フリーター投資家– Author –
-
毎月報告
挑戦的に購入したした銘柄!2025年8月購入銘柄一覧
8月に購入した銘柄一覧です 銘柄 枚数 購入金額ザ・パック(3950) 1枚1,134円ソフトバンク(9434)100枚22,100円ザ・パック(3950)1枚1,132円INPEX(1605)1枚2,117円ザ・パック(3950)1枚1,150円京葉銀行(8544)1枚... -
株式投資の本
投資初心者におすすめしたい本3選
この記事では 投資初心者が最初に読んで欲しい本を紹介しています 投資初心者がまず学ぶなら投資の種類についてです。投資といってもハイリスクハイリターン、ローリスクローリターン種類によって様々な種類の投資方法があります。 まずはその点の違いを把... -
株主優待
投資初心者におすすめしたい5万円以下で購入できる株主優待3選
投資初心者の方にはこれから株投資をはじめるなら株主優待の銘柄を購入するのをおすすめします。 なぜならモチベーションが続くからです。 基本的に優待券を得るには100株からとなります。しかし、100株となると高額になってしまいます。 例えば人気な銘柄... -
投資ブログ
投資初心者が最初に買っておきたい株8選
投資初心者の方が最初に買ってほしい銘柄を紹介していきます。 僕も最初何から買ったらよいのかわからず株式投資の本を読みとりあえず最初に購入するハードルが低い銘柄を買おうと思いその中で有名企業、安い、安心の3つを軸に購入しました。 まずは株を... -
投資用語
長期配当投資を始める上で失敗しないための3つの指標
これから長期投資をしていくうえで失敗したくない、と思い株式投資の本を読んでいたらこの3つを特に意識しておけば限りなく失敗をしないで済むというのがわかりました。 せっかく資産を増やしていきたいのに資産が減るのは嫌ですよね?だからこそ投資する... -
投資ブログ
30代フリーターが投資を始めて10年後に1億円の資産を作るには?
30代で未だにフリーターで彼女もいないお金もないそんなみじめな人生から脱却するために最低でも資産を1億円を作り老後は健やかに過ごしたいと思い投資を始めようと決意しました。 フリーターが10年で1億円ってバカは休み休みに言えと思いますが、夢が... -
投資銘柄
株主優待が魅力の銘柄ザ・パック(3950)を分析
ザ・パック(3950)の銘柄を購入しました。紙袋を製造、販売している会社ですが、配当金と株主優待が魅力的だったので今後も買い増しをしていくつもりです。 ザ・パック(3950)について 会社ザ・パック(3950) 会社概要パッケージメー... -
毎月報告
2025年7月に購入した株
7月15日に購入した株 NTT(銘柄コード:9432) 単価151円×100株=15,100円 7月16日に購入した株 東京海上ホールディングス 現在値 5,841円 見積価格6,841 円 ザ・パック(銘柄コード:3950) 7月18日に10株を注文 -
配当金実績
1年間やってはじめての配当金を受け取る!
2023年に配当株を初めてから1年目の2024年10月に初めての配当金を受け取りました。 総合計額で481円でした。 初めて配当金が入ったときは嬉しかっです。 目標は配当金を増やし配当金だけで生活できるようになること! 目標は月40万円の配当金生活! ... -
お金の本
30代フリーターのお金の増やし方を学ぶ上で読んでおきたい本10冊
30代フリーターが10年以内に1億円の資産の築くために何が良いのかということで読んだ本を紹介していきます。 お金の増やし方の本を読む前に知っておきたいこと フリーターがお金を増やすには1億円の資産を築くには、まず結論として株式投資です。 そ...