自己投資 投資信託をはじめる前に読んでおきたい入門本 この記事ではこれから株式投資をはじめる方におすすめな本を紹介しています。株式投資をこれからはじめる前に読んでおきたい入門本株式投資の内容についての基本的なことが会話調でわかりやすく書かれています。用語を知るという意味でも最初に読んでおきたい... 2023.09.02 株式投資の本自己投資
株式投資の本 保守的な人間は投資信託が良いと納得した本が厚切ジェイソンの著書『ジェイソン流お金の増やし方』 投資信託をはじめてから投資信託に関連する本を読むようになったのですが、今回紹介する本はそのうちの1冊になります。投資信託をはじめる人はどんなタイプの人間が相性が合っているのか、ということが参考になる本だと思います。投資信託をする人の特徴投資... 2022.02.14 株式投資の本自己投資
投資ブログ 投資信託が未経験の最初に入金した金額5万円 35才から投資信託をはじめたけんやです。投資信託で10年後には1億円の資産を築くために日々、奮闘中です。投資信託が未経験の僕がはじめるきっかけになったのが投資信託を本格的にはじようと思ったきっかけだったのが、早期リタイヤのFIREの本を読ん... 2022.01.17 投資ブログ
FIREの本 投資を本気で始めるきっかけ『Fire』のオーディブル 投資家初心者のけんやです。10年後には資産1億円を築きます。それまでの道中を包み隠さず書いていきます。何事にも始めるにあたりきっかけがあります。僕も投資を始めようと思ったときはきっかけがありました。といってもその前にも投資にはなんとなく興味... 2022.01.10 FIREの本株式投資の本
株式投資の本 給料22万の平凡なサラリーマンが億万長者になれた理由 僕が実際に投資信託をはじめるために具体的に参考になった指南書をご紹介します。給料22万で10年後には1億円の資産を稼げるようになったある男性の話です。手取り22万円でも10年後には1億円の資産を持つようになった経緯今回紹介する本の著者の井上... 2022.01.01 株式投資の本自己投資